その他火星が今年も地球に大接近!ところで人類火星移住計画ってホントなの? 2年2ヶ月ぶりに火星が最接近 2020年10月6日、約2年2か月ぶりに火星と地球が最接近します。約6210万kmまで近づく“準”大接近です。来年1月くらいまで、火星がいつも以上に明るく見ることができます。なぜ、2年2カ月... 2020.10.05その他
合唱初心者でも歌が上手に歌える方法 僕は、小学校時代から合唱を趣味としていて、一部ブランクがあるものの、もうかれこれ30年以上も混声合唱団や男声合唱団で歌い、指揮もしてきました。プロの声楽家には全然かないませんが、一般の方々よりは歌について知識があると思うので、... 2020.10.03合唱
不動産投資用賃貸アパートを事故物件にしないために せっかく借金までして購入した投資用賃貸アパートでも、殺人や自殺で事故物件になってしまえば、家賃低下や空室増加によって、投資効率が格段に下がります。我々大家さんには本当に理不尽な話なのですが、事故物件になってしまうリスクをなるべ... 2020.10.03不動産
不動産瀕死のレオパレス21に米国ファンドが支援 オーナーの安堵と懸念 レオパレス21が経営危機にあることは、例の界壁問題が発覚してからずっと言われていたことであるが、今回外資系ファンドの資金援助を受けたことで、我々オーナーは複雑な気持ちになっている。 債務超過118億円のレオパレス21に米... 2020.10.02不動産社会
お墓お墓の相談で、最近になってよく質問されること 時代が大きく変わって、お墓にまつわる質問も変わってきました。最近よく聞かれる質問をQ&A方式でご紹介しますので、皆さんぜひご参考ください。まずは、従来多かった質問から Q.身内が亡くなったが、いつまでに戒名を彫れ... 2020.09.30お墓
不動産水害リスクの重要事項説明義務の追加について 宅地建物取引業法施行規則の一部改正 不動産取引を我々宅地建物取引士が行う場合、契約書に署名捺印をする前に、必ず重要事項説明書を対面で説明をし、買主に承認した旨の署名捺印をいただかなくてはいけません。その重要事項説明書の項目に今年8月より水害リスクを加えることが義... 2020.09.29不動産
社会自殺について考える 芸能人の自殺が短期間に続き、とてもショックを受けました。今のコロナ禍の時代、芸能人だけでなく、貧乏に負けたり、心を病んだりして死を選ばざるを得ない一般の方も多くいます。そして、これから年末に向けて、借金苦などで命を絶つ人が多く... 2020.09.29社会
坂出さかいで第4土曜デー復活しました。 坂出商店街の第4土曜デーは、2013年から毎月1回開催されていましたが、このコロナ騒動で7ヶ月も見送りになっていました。そして、今月コロナ対策をしたうえで、やっとこさ復活できました。 我々はマスクとフェイスシールド必着用で、... 2020.09.27坂出
その他”まるごとえいじ”がブログになりました。 地元ラジオ(FM-SUN)やYoutubeでご覧いただいていた「まるごとえいじのコーナー」が、内容を増量してブログでも読めるようにしました。私の仕事である不動産、墓石はもちろんのこと、趣味の合唱や愛犬についてもご紹介できればと思っています... 2020.09.24その他